お問い合わせ先
電話:048-789-7340
メール:saitamakodomoshokudo@ai-kenchikukoubou.jp
皆様のご支援お待ちしております!!
川口信用金庫 浦和中尾支店 (普)0221476
(一社)さいたま市子ども食堂ネットワーク
※領収書が必要な方はお問い合わせに記載のメールよりお申し付けください
~お知らせ~
■ネットワークからのお知らせはこちら
■各子ども食堂からのお知らせはこちら
区 | 名称 | 所在地 | 必要物資 ※1 |
---|---|---|---|
浦和区 | 浦和子ども食堂 | さいたま市浦和区東仲町8-19 | 資金 食材 ボラ |
南区 | 辻なかよし食堂 | さいたま市南区辻2-25-14 | 食材 ボラ |
だがしカフェ夢はうす | さいたま市南区白旛4-13-3 | 食材 ボラ | |
子ども食堂NEO | さいたま市南区文蔵2-24-7 | 資金 食材 | |
南浦和みんなのおうち子ども食堂 | さいたま市南区南本町2-5-15M.M.オフィス201号 | 資金 食材 ボラ | |
子ども食堂nico Room | さいたま市南区南本町1-14-5第3小池ビル405 | 資金 食材 ボラ | |
太田窪クレヨン子ども食堂 | さいたま市南区太田窪4-17-8 | 資金 食材 ボラ | |
大宮区 | てらこや食堂 | さいたま市大宮区北袋町1-285 | - |
ミサコランド多世代食堂 | さいたま市大宮区浅間町1-116-8 | 資金 食材 ボラ 他 | |
楽しく食育クラブ | さいたま市大宮区三橋2-20 | - | |
ジョイフルキツチンみんなの食堂 | さいたま市大宮区大成町1-268 | 食材 | |
楽しく食育多世代交流 | さいたま市大宮区三橋2-20-20 (三橋公民館) | 資金 食材 消耗 | |
大宮三橋子ども食堂 | さいたま市大宮区三橋2-20-20 (三橋公民館) | 資金 食材 ボラ | |
北区 | 土呂こども食堂 | さいたま市北区土呂町2-12-20 スクエア4階 | 資金 食材 ボラ |
今羽のモリモリ食堂 | さいたま市北区今羽町650-1 | 資金 食材 ボラ | |
畑こども食堂 | さいたま市北区見沼グリーンセンター | ボラ | |
みんなの食堂 inみやはら | 宮原三丁目自治会館 | 資金 食材 | |
チム・チム 七夕☆子ども食堂 | 日進公園コミュニティーセンター | 資金 食材 他 | |
西区 | わいわいランチ | さいたま市西区指扇1100-2 (おおみや診療所) | 資金 食材 ボラ |
さしおうぎ子ども食堂 | さいたま市西区宝来1415-1 | 資金 食材 消耗 | |
オレンジ広場内野本郷子ども食堂 | さいたま市西区内野本郷696-122 | 資金 食材 ボラ | |
青葉食育多世代交流 | さいたま市西区三橋5-1505(青葉園ウイステリア) | 資金 食材 ボラ | |
西大宮子ども食堂SAKAE | さいたま市西区西大宮3-11-1埼玉栄中学・高等学校校舎内 | 資金 食材 ボラ | |
和笑(なごみ)ひろば | さいたま市西区高木1429-74天神自治会館 | 資金 食材 ボラ | |
中央区 | みな風子ども食堂 | さいたま市中央区本町西2-2-24 カフェギャラリー南風 | 資金 食材 |
ドナルド・マクドナルド・ハウスさいたま | さいたま市中央区新都心1-2 埼玉県立小児医療センター6階 | 資金 食材 | |
すくもぐカフェ | さいたま市中央区八王子2-4-10 八王子センター | 資金 食材 ボラ | |
桜区 | 中島夕暮れこども食堂 | さいたま市桜区中島3-3-3 | 資金 食材 ボラ |
緑区 | さいたま子ども食堂 | さいたま市緑区原山3-20-9 古民家カフェ藍 | 資金 食材 ボラ |
さとちゃんカフェ東浦和 | さいたま市緑区東浦和4-23-21 | 資金 食材 ボラ | |
まんま亭 | さいたま市緑区中尾3233 | 資金 食材 | |
三室・山崎子ども食堂 | さいたま市緑区三室680(コンドウハウス) | 食材 | |
ぽれぽれ広場 | さいたま市緑区原山2-33-8 7-303 | 資金 食材 | |
さいたまつばさ子ども食堂 | さいたま市緑区馬場2-4-42 | 資金 食材 ボラ | |
見沼区 | 子ども食堂Omusubi | さいたま市見沼区小深作393-8 | 資金 ボラ |
こんぺいとう | さいたま市見沼区深作3-28-6 | 資金 食材 | |
こまち子ども食堂 | さいたま市見沼区春岡2-27-12 | 資金 食材 ボラ | |
いちごいちえ深作 | さいたま市見沼区深作5-15-8 | 資金 食材 ボラ | |
ラストスタンド | さいたま市見沼区片柳1-86-4 見沼キリスト協会二階 | 資金 食材 ボラ | |
岩槻区 | じおんじ子ども食堂 | 岩槻北部公民館 | 資金 食材 ボラ |
岩槻はるみ子ども食堂 | さいたま市岩槻区西町4-4-19 | - | |
コロッケカフェふれあい | さいたま市岩槻区西町1-6-8 | 資金 食材 ボラ | |
並木こども食堂じゃんけんぽん | さいたま市岩槻区西町1-12-5 | 資金 食材 ボラ | |
岩槻子ども食堂ミライ | さいたま市岩槻区本丸1-25-31 | 資金 食材 ボラ |
※1 必要としているものについて
資金…資金の支援を必要としています
食材…食材の支援を必要としています
(食材の種類等は対象団体までご確認ください)
ボラ…ボランティアの支援を必要としています
(作業内容等は対象団体までご確認ください)
消耗… 消耗品の支援を必要としています
(消耗品の種類等は対象団体までご確認ください)
他… 上記以外の支援を必要としています
(詳細は対象団体までご確認ください)
なおハイフン(-)の団体は現在支援を募集していません。
〜ご挨拶〜
さいたま市子ども食堂ネットワークは、市内10区、約30団体の子ども食堂で構成されています。
令和1年11月1日に任意団体として誕生いたしました。
さいたま市内には106の小学校があります。
各小学校に1つづつ子ども食堂の設置を目指す場合、新しく子ども食堂を立ち上げたい方へのアドバイスや、誕生した子ども食堂を育てること、そして運営者が共に学ぶ機会の提供は今後さらに重要な課題となります。
また企業連携も、さいたま市内の各企業様と細かく丁寧な、かつ、膨大な連携へと発展させていくことも必定です。
こうした取り組みに 【 安心感・信頼感・期待感 】 を持ち合わせた、魅力的な「さいたま市子ども食堂ネットワーク」を構築する必要があると考えました。
そこで、任意団体から発展させ、令和4年4月4日、一般社団法人化するに至りました。
スローガンは、みんなで考え・動き・助け合う!さいたま市子ども食堂ネットワークといたしました。
今後もたくさんの方々のお力を頂きながら、地域に無くてはならない存在として、成長していく決意です。
令和4年4月4日
一般社団法人さいたま市子ども食堂ネットワーク
代表 本間香
一般社団法人さいたま市子ども食堂ネットワーク
代表 本間香
パートナー企業
寄付や食品、物品の寄贈、ボランティア参加や物流面での支援など、様々な形で応援してくださっている企業様をご紹介します。